
ヨシオカ恒久では、建物・土地に関するあらゆるご相談をお受けしています。
「不動産のこと」「お金のこと」「相続のこと」など、どうぞお気軽にご相談ください。
ご相談は無料にて承ります。
持て余してしまっている、不動産や遊休地。収益を上げられるような有効活用の方法をご提案いたします。
上手に土地を活用することができれば、長期にわたって安定した家賃収入を得ることができます。また、地域にお住まいの方々にも大きなメリットが生まれます。
又、不動産購入や売却をご検討の際には、弊社提携宅地建物取引業者のご紹介、不動産に関連します税制面の詳細なご相談におきましても、弊社提携税理士法人へのご紹介も可能です。
不動産活用は、立地・周辺環境・市場の動向など、様々な要素から適切な判断をしなければなりません。
オーナー様の目的や想いを大切にし、賃貸マンションやアパートとしての活用や借地など、様々な活用方法をご提案いたします。
土地を駐車場として賃貸します。通常のコインパーキングとしてはもちろん、条件によっては多様な設備を備えた立体駐車場も有望です。又、お客様のニーズに沿ったパーキング業者の選定、ご紹介も可能です。
50年以上の期間を設定して土地を貸し、地代は最初に一括して受け取ります。借地契約期間が満了すれば土地は必ず戻ってきますので、所有権を維持したまま、まとまった資金を手に入れることができます。
アパートや寮を建て、賃貸住宅として入居者に貸します。税制面でのメリットが大きく、また、賃貸住宅需要は根強いため、活用方法の主流となっていますが、空室リスクにも配慮が必要です。
日本は、今後2025年には高齢化率が30%を超え超高齢社会を迎えることになります。しかしながら、病床は今後削減され、社会的入院と呼ばれる方の行く先も現在不安視されているところです。さらには、介護施設や高齢者住宅も供給が追いつかない状況になることが予想されるため、医療・介護は、今後大きな需要が見込める事業の一つなのです。
〒811-2233
福岡県糟屋郡志免町別府北1丁目2-33
ホッツビル参番館105号 MAP
TEL:092-629-6566
FAX:092-510-7375
[営業時間] 10:00~19:00
[代表番号お問い合わせ時間]
月~土 10:00~19:00(日/祝休日)
[定休日] 日曜・祝日